忍者ブログ

ほっとして、ほのぼのとして、ほほえんで

私たちの新作紹介・制作の様子・出展情報などのほか、日常の出来事など、思いのままにつづっていきます。 どうぞ、よろしくお願いします。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


熊が出た情報

わが子の中学校から連絡網が回ってきました。

最近は、携帯にメールで連絡事項が届きます。

今日は、なんとツキノワグマの親子が確認されたとのこと・・・・。
びっくりです。
静岡県にもいるんですね。
PR

今年のクラフト出店も終了

今年のクラフト出店も無事終了しました。
後は来年に向けて、せっせと作品を作りためていきます。

今年の反省を生かして、来年また、より向上!!

お天気の日も雨の日も風のよい日もありましたが、多くの皆様にお会いできましたこと感謝しております。

ありがとうございました。

イ・マエストリ2010 無二の市

今日と明日の二日間、鳳来町にある旧門谷小学校(〒441-1944 愛知県新城市門谷字宮下26)にてクラフト展 イ・マエストリ2010 無二の市が開催されます。
今回は、紅君一人で出店します。

明日14日には音楽ライブもありますよ。

地域の食材を生かした食育カフェも登場します。

よろしかったら、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。

浜名湖フォークピクニック

今日は、久しぶりに浜名湖ガーデンパークへ行きました。

本当は、御殿場方面へいきたかったのですが・・・・。
かなわず・・・。

土曜日はわが子を連れてインフルエンザの予防接種へ。ところが喘息がすこし出ているため受けれず延期。
日曜日は午後時間が空いたので、近くの浜名湖ガーデンパークへ・・・。

浜名湖フォークピクニックを聞きにいきました。
最後は高石ともやさん。
懐かしいフォークソングの時間でした。

一週間

今週は、カルチャースクールの講師のお仕事、そして今月から始めたパート勤務と、毎日外出でした。

パートも以前の福祉関係のお仕事に類似。お年寄りのデイサービスのお仕事です。

毎日出かけるのは何年ぶりかなぁ・・・。

パート勤務も、優しいスタッフのみなさんと、利用者のみなさんに助けられ、ただいま一生懸命に奮闘中です。

笑顔に支えられた一週間でした。
感謝の気持ちでいっぱいです。

11月になりましたね

三日間の吉田公園クラフトフェアも、最終日はお天気に恵まれました。
多くのお客様が会場に来てくださったそうです。

スタッフの皆さんお疲れ様でした。

ついに11月になりましたね。
とたんに冬を思わせる気温の変化で、風邪を引かないように気をつけましょう。

今月は、今年最後の出店予定となる、鳳来でのクラフトがあります。

がんばります。

雨のクラフトフェア

明日で三日目の吉田公園クラフトフェアになります。

紅君が会場に出店していますが、一日目は台風の影響で車で待機。
二日目の今日は何とかお店を出したものの雨でお客様も少ないようです。
明日は最終日。

今回は、見事にお天気に恵まれず、静かに雨音を聴きながらのクラフトフェアとなりそうです。
こんなときもあります。

やっぱりお日様がいいなぁ・・・。
風邪ひかないようにね。

スタッフの皆さん。あと一日雨の中がんばってください。

吉田町公園クラフトフェア・・・。お天気が

いよいよ明日から、吉田町公園クラフトフェアが始まります。
台風の進路が、刻々と心配の種。

大丈夫かなぁ・・・。
今回は紅君が一人で出店します。
三日間の開催ですが、台風の進路状況とにらめっこです。

台風が去って,
スカッと晴れないかなぁ・・・。

便利なシステム

今日は、ネットでチケット予約。
近くのコンビニでチケットが入手できるわけで、田舎に住んでいるとどこに行くのも車。
コンサートチケットを直接購入するなら、町まで出かけて駐車料金かけてショップへ、
それを考えると、時間も駐車料金代とガソリン代を含めても、ネットで近くのコンビニで購入したほうが手数料がかかっても、金額も時間も節約できます。
というわけで、小学校時代の同級生が出演するコンサートのチケット購入。
娘を誘ってみたが、いかないの一言。
仕方なく一人で行くことにします。

田舎に住んでいて不便なことも多いけど、ずいぶんと便利になりました。

来週は吉田町クラフトフェア

来週末の10月30、31、11月1日の三日間は、吉田公園クラフトフェアへ、出店します。

今週はお天気もよくなくて雨が続いていますが、来週はどうかなぁ・・・。
トンボ玉も追加でせっせと作っています。

お近くの方、よろしかったらのぞいてみてください。
それでは、ラストスパート。
作品がんばって作ります。

ブログ内検索

気分テンカン

バーコード

携帯版のブログQRコードです。

プロフィール

HN:
くろ
HP:
性別:
女性
職業:
イラストレーター
自己紹介:
三日坊主になりがちな性格ですが、まずはトライ!!

お仕事

riyokoのネームでランサー登録しています。 どうぞよろしくお願いします。

Lancersでのおしごと

最新トラックバック

最新コメント

[01/29 こうめ]
[11/14 こうめ]
[08/30 伊藤美知子]
[08/09 こうめ]
[06/10 夢乃]

今なんじ?

今日のお天気は?









何かと気になるのが、お出かけ先の天気予報なんです。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Twitter

sannpo_をフォローしましょう

Twitter

Copyright ©  -- ほっとして、ほのぼのとして、ほほえんで --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ