忍者ブログ

ほっとして、ほのぼのとして、ほほえんで

私たちの新作紹介・制作の様子・出展情報などのほか、日常の出来事など、思いのままにつづっていきます。 どうぞ、よろしくお願いします。

   
カテゴリー「今日のさんぽ(きまぐれ便り)」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


どっぷり秋。

ご無沙汰しております。
暑い夏が過ぎ、インフルエンザをすりぬけながら、毎日せっせと暮らしています。
最近は、PCでコンペ方式のロゴマークデザインや、キャラクター・イラストデザインにひたすら取り組んでいます。
合間にとんぼ玉を作ったり、パステルイラスト制作。
それぞれが、お互いに共鳴しあって作品に反していくのを感じています。

秋は、クラフトも多、とんぼ玉もたくさん作らないと間に合いません。
いっぱい作ったはずなのになぁ・・・。

がんばります。

今日は、わが子の陸上大会。お天気が心配ですが、元気に出かけていきました。
生徒数の少ない学校なので、夏には水泳部活、今は陸上部活、音楽発表会には音楽部活とみんなで取り組んでいくのです。 さまざまな経験ができてよかったね。

わが子から学ぶのはポジティブな精神。ありがとう。
PR

雨の七夕

あいにくの雨の七夕となりました。
地上では雨模様だけど、雲の上のもっと上はずっとfimg_1246974125.png晴れ・・・。

今日は、絵日記にトライ!
なかなかうまくいかないものです。あぁ・・・
この絵日記に、エアブラシがあったらなぁ・・・

この想い届きますように・・・・・。七夕の夜。51df10f2.jpeg

いろんなことが

忙しい週末も無事過ぎて、平日の私の時間。今日は、先日救急外来のお世話になったので、
その支払い精算に行かなくては・・・。
昨夜は、古い友人が訪ねてくれました。gekkou.jpg
以前働いていた職場の先輩・・。
大変お世話になりました。あのころ一緒に時を過ごしたやさしい人たち。
時が過ぎて、ひさしぶりの再開でも、変わらないのは、あのころのやさしい空気。
不思議なくらい変わらない。
みんなで、蛍を見ました。日中暑かったせいか、昨夜は結構たくさんの蛍がいました。
静かに、一緒にさんぽを楽しむように・・・・。
ありがとう。


運動会

DSC01483.jpg今日は、わが子の運動会。
お天気が心配されましたが、何とか小学校最後の運動会は、悔いなく無事終了。
熱い一日でした。
運動会のリレーには、ドラマがありますね。人数の少ない小学校ですが、全学年で縦割りの班編成。
追いつき追い越し、逆転また逆転。アンカーにいたっては、接線。
ふと目頭が熱くなる、運動会でした。こんな、感動を与えてくれる子どもたちのすばらしさに感謝です。

帰宅後、先日友人からいただいた、カスピ海ヨーグルトを家族で食べました。
今日はブルーベリージャムを加えていただきました。
おいしかったです。
ありがとう。我が家で牛乳を加えるだけで、増えていくヨーグルトに、育てる愛さえ感じながら、
おいしくいただいております。
ありがとう。


ありがたいのは友

前回コメントいただいた夢乃さん、わかりました。
こうして、ブログにお付き合いいただけて、感謝です。
人っていいですね。どこかで、見守ってくれるそんな人がいる。
ありがたいことです。
今日は、学生時代の友人が訪ねてくれました。
久しぶりにおしゃべり。話し始めると気分は学生時代・・・。
とってもありがたいです。
両親もすでに無く、一人っ子だった私は、こうして友人の優しさに支えられて今があるのです。
夜になって、友人のファミリーが帰るとき、蛍がちらり。
昨夜までは、見つからなかったのに、まるで見送りに出てきてくれたようで・・・。
今年も蛍の舞う季節が,
はじまります。(ちなみにこれは、絵日記画像です)

地震!!!

amehuri.jpg静岡県に地震。
我が家では、気づいたのは主人の紅君だけ・・・。
夕食後の洗い物をしていた私は、ドンと音がしたような気がしただけで、ぜんぜん気づかず・・・。
紅君は、今揺れたぁ・・・。と。
大きな災害につながらないよう祈るばかりです。
ここ数日なんとなく沈み込んでいた気分に、地震。昨夜は、雷。

もうじき蛍の舞う季節です。今年はどうかなぁ・・・。

レイアウトもなんとなく・・・

ブログをはじめて、使ってみてわかることが多いんです。
レイアウトも少しずつまとまってきました。
昨日は、一日体調不良。更年期かな・・・。
たっぷり睡眠をとって、今日もファイト!!DSC01447.jpg
ギャラリーでの二人展を終えた帰り、道の駅で、四葉のクローバーの苗を購入。
庭先に植えました。しあわせいっぱい増えるかなぁ・・・。

DSC01448.jpg写真を撮りにいったら、水がめの睡蓮の花が咲いていました。葉っぱの影にそっと咲いてました。
クローバーの効果かな・・・。

工房さんぽです

7fa21be0.jpgよく耳にするブログ。でもなかなか手が出せずにいたブログ。
今回HP更新。SYOPページUP。
これを機に、ブログも書いてみようと決意。
三日坊主にならないようがんばります。

ブログ内検索

気分テンカン

バーコード

携帯版のブログQRコードです。

プロフィール

HN:
くろ
HP:
性別:
女性
職業:
イラストレーター
自己紹介:
三日坊主になりがちな性格ですが、まずはトライ!!

お仕事

riyokoのネームでランサー登録しています。 どうぞよろしくお願いします。

Lancersでのおしごと

最新トラックバック

最新コメント

[01/29 こうめ]
[11/14 こうめ]
[08/30 伊藤美知子]
[08/09 こうめ]
[06/10 夢乃]

今なんじ?

今日のお天気は?









何かと気になるのが、お出かけ先の天気予報なんです。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

Twitter

sannpo_をフォローしましょう

Twitter

Copyright ©  -- ほっとして、ほのぼのとして、ほほえんで --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ